つるたアイケアクリニック



眼鏡 コンタクトレンズ処方

眼鏡処方について

眼鏡処方箋は検査・診察・度数調整・テスト装用を経て、見え方や装用感にご納得いただいた上で発行いたします。
度数決定するまでにお時間を要することとなりますので、処方専用のご予約を設けております。
そのため専用予約以外での当日中の処方はできかねますので、後日改めて処方専用の予約でのご案内となることをご了承下さい。
また、すでにご自身の眼鏡をお持ちの方はご持参ください。

眼鏡処方について

コンタクトレンズ処方について

当院では18歳未満の場合、はじめてコンタクトレンズ処方をご希望の方は、保護者の方に診察およびコンタクトレンズ取扱い指導の同席をお願いしております。(これまでコンタクトレンズの使用をしている場合でも、当院での処方がはじめての方は含まれます)そのため、保護者の方にご同席いただけない場合、処方をお断りさせていただくことがございます。
コンタクトレンズは、ソフトおよびハードいずれも処方を行っております。
コンタクトレンズの使用には、医師による診察および適切なケアが必要不可欠です。
コンタクトレンズ処方は、医師による診察を行った上で処方箋が発行されます。
診察により、コンタクトレンズの使用が出来ない状況であると診断された場合、ただちに使用を中止させていただくことがございますので、自覚症状がなくとも必ず眼鏡をお持ちください。

1日使い捨てソフトコンタクトレンズ
ジョンソン・エンド・ジョンソン / ボシュロム / 日本アルコン / シード
2週間交換タイプソフトコンタクトレンズ
ジョンソン・エンド・ジョンソン / ボシュロム / 日本アルコン
1日使い捨てカラーソフトコンタクトレンズ
ジョンソン・エンド・ジョンソン / 日本アルコン
ハードコンタクトレンズ・使い捨てでないソフトコンタクトレンズ
メニコン / シード
コンタクトレンズ処方について


つるたアイケアクリニック

〒320-0851
栃木県宇都宮市鶴田町720-1

診療時間